発熱外来について

当院の発熱外来について

ねつ、だるさ、せき、のどの痛み、頭痛、においや味がわからないなど、これらの症状が、あらたにこの数日にある方が対象です。受診を希望される方は、あらかじめ電話が必要です。


代表電話番号

052-444-0050

月曜日~金曜日 8:30〜11:30


ねつ、だるさ、せき、のどの痛み、ずつう、においや味がわからないなど、これらの症状が、あらたにこの数日にある方が対象です。受診を希望される方は、あらかじめ電話が必要です。



発熱者の外来受診について

当院には、地域の入院患者さんがたくさんおり、救急外来や入院治療も行っています。医療をまもるために、重症化リスクのない方、クリニックからの紹介状がない方は、当院以外の医療機関をおすすめします。ご自身や同居家族に重症化リスクのある方、医療介護消防の職員、クリニックからの紹介状がある方は電話で予約を受け付けます。
(平日8:45~12:00まで)


  • ※ 予約なしで、直接発熱外来に来た患者さんは、待ち時間が大変長くなります。
  • ※ 予約があっても、当院は呼吸困難や敗血症など、重症の患者さんが優先されますので、予約でも待ち時間は生じます。ご理解ください。


重症化リスク:65歳以上、糖尿病、肺の病気などの基礎疾患、BMIは30以上の肥満(BMI=体重(kg)/身長(m)の2乗)、たばこを吸っている

  • ①以下のリンク先は、地域でコロナの診療ができる医療機関のリスト(愛知県公表)です。
    診療・検査医療機関のうち公表の了承が得られた医療機関で、管轄保健所ごとにファイルが分かれています。


以下のリンク先で、津島・清須管内を調べてください。
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/soudan.html#1


感染をひろげないために、必ず事前に電話でお問合せください。


  • ②休日祝日の急病診療所では、発熱などの診療を受けることができます。
    必ず事前に電話でお問合せください。医師の判断で、必要なときはコロナ検査の指示があります。


愛知県公式 主な相談窓口



受診の流れ


① 来院

自家用車:発熱外来駐車場入口で、呼び出しボタンを押してください。「おなまえ、車の色、車種」をお伝えください。係員が案内します。

② 受付

自家用車以外:正面左の青い平屋のたてもの(発熱待合室)へ入ってから、以下にお電話ください。TEL:052-444-0079

③ 問診

・事務員がAI問診をします。
・看護師が体温・酸素濃度などはかります。

④ 医師の診察

電話での聞き取り+からだの診察(車、または発熱診察室)


住民接種の詳細につきましては、 あま市の以下のページを参照ください。


あま市公式 新型コロナウイルスワクチンについて